海遊び専門店!《シーテクニコ》『石垣島&小浜島発』幻の島 シュノーケル 体験ダイビング 船釣り

石垣島と小浜島を拠点に、海遊び(シュノーケル・体験ダイビング・幻の島上陸・船釣り)や、各種ツアー(半日・一日・短時間ツアーなど)のサービスを提供しています!

2007-01-01から1年間の記事一覧

今日は修学旅行の生徒さんでカヤマ島は賑わってました! 明日もいっぱい生徒さんが来ますよ(^-^) 今朝、きれいな虹が出てたので写真を撮ったんですけど、みなさん分かりますかー?

これは何の卵でしょう!?ウズラのたまご??にわとりのたまご??☆正解はアジサシの卵♪今の時期、カヤマ島の岩場はフィリピンから渡って来るかわいいお客さんでいっぱいです。なんとっ、この鳥は岩の上にコロッと卵を産んじゃうんですね〜(ビックリ!) あ…

今日は小浜の細崎ハーリーに参加してきました! 8人一組で船を漕いでタイムを競うレースです(^-^) 結果は3位でしたが、去年のタイムを4秒も上回る好結果でした! ちなみにこの写真は、レース前にみんなで色違いのスタッフTシャツを着て撮った写真です(^-…

今日もカヤマ島は風が強かったぁ〜!! 写真のマリンスポーツ知ってますかぁ ?? “カイトボード”って言います!! 簡単に説明すると、たこ上げのたこに、人がつかまって(足にはスノボの板みたいのを履いて)風に乗りながら水面をすべる、マリンスポーツで…

今日は南風が強かったですっ!! レストハウスの屋根の上で読書をしていたら、人が飛んで来て屋根にささりました(・_・)エッ......? てのは冗談です!!! 屋根の上から観る夕日は最高ですよ☆

カナちゃ〜ん まさやく〜ん 元気? 写真&お手紙ありがとう。 今度はカヤマキャンプにしましょうよ。 きれいな星を一緒にみましょうね。 楽しみにまってまーす。 よりこ かずき あや

何日も雨が降ったり止んだりでしたが、今日の昼すぎに雨があがった後、少しだけでしたが久々に晴れ間が出ました! 明日はどんな天気になるのかなー??

今日もカヤマ島は雨・・・。 ウサギさんたちは、大きな水たまりができてしまい、いつも集まるレストハウス前になかなか来れずに戸惑ってました!! スタッフは、大喜び(^O^) 雨水のシャワー浴びまくりです(=^▽^=)

ここ何日か雨が降ったり止んだりしてます* 雨水を生活用水にしてるカヤマ島では嬉しいことなんですけど…やっぱりお客さんと海に行くときには晴れてて欲しいですね(^-^) 今日の夕方、少し雨があがり、夕焼けが見えました!

今日はカヤマ島にいるウサギのなかの一羽を紹介します! 名前は‘ムーちゃん’! 毎日、朝と夕方にレストハウスの前に遊びにきます! みなさん、ムーちゃんに会いに来てくださいね(^-^)/

昨日の夜は無人島キャンプで来てたみなさんとバーベキュー&花火をしました! 花火をすると‘夏っ!!’って感じでいいですねー(^-^) まだ梅雨の真っ最中ですが、本格的な夏が来るのが楽しみです! 個人的には暑くなってほしくないですけどね(^^;)写真は花火をし…

今日もいい天気でしたね(^-^) 昨日に続き、夕日がめちゃきれいでした! 昨夜は満月で、普段は暗いカヤマ島が月明かりで明るく照らされてましたよ! 今日は満天の星* 明日もいい天気になるといいなo(^-^)o

みなさん、こんにちはー(^O^)/ ついに! ついにウサギさんコースの入口の標識ができました!! 今まで入口がわからなくて迷子になってたそこのあなた! これでもう迷子になることはありませんね('-^*)/ まだカヤマ島に来たことがない人も、是非ぜひ遊びに来て下…

鳥のヒナ発見!! ピヨピヨって二羽で歩いてました。 親鳥がそばで呼んでいたみたいだけど姿は見えず。。 結局、何鳥だか分からずじまいです。

昨日、今日は最高の天気でした! 海がすごい気持ちよかったです(^-^) いつもは見えにくい鳩間島や新城島を含め、八重山の島々がくっきりきれいに見えましたよ! 写真は幻の島(浜島)ですo(^-^)o

o(^▽^)oハッピーバースデイ!!! 今日はカヤマスタッフの??歳のお誕生日! な、なんと! 石垣島にて船上パーティー(≧▽≦)ゞ 七輪に石垣牛(b^-゜) 地の魚に牛刺♪♪ いつになく豪華豪華のお食事です。 かやまのウサギちゃん達はおとなしくお留守番してるかな?

今日は大潮3日目(^^) カヤマ島のリーフも丸出しです!! 小浜のおばぁも潮干狩りに来てましたぁ(^o^) おいしい貝がいっぱい捕れるんですよ(^_^)v

今日の修学旅行生のシュノーケリング、体験ダイビング、カヤマ島探検が無事終了しましたv(^-^)v みんな楽しんでくれて、とても楽しい一日になりました☆ 話は変わって、今カヤマスタッフの中では朝のラジオ体操がはやっています! もちろんみんなも知ってるあ…

今日はカヤマ島にある船の中でも一番大きい船‘RIK号(Risort Island Kayama号)’を紹介します! 2階建てで最大定員50人以上も乗れるこの船は、水深の浅い石西礁湖でもグングン走っていくシュノーケリング専用船です。 明日は修学旅行の生徒がたくさん来…

今日は天気がよくて、幻の島がとてもきれいでした(^-^) 無事に一日が終わり、今ウサギちゃん達と一緒に夕食中! 明日も晴れますよーに

ミニミニゆんぼカヤマ上陸!! まるで木馬のようにかわいげ。 これでカヤマ島を横断する「ウサギさんコース」開通です。

食後に雨水堪能中…天気の良い日はうさぎどん達も喉がカラカラのようです。

名前:藤森 悟史 呼名:クマ 趣味:遊び&読書 一言:カヤマライフは今年二年目です。 ちなみに趣味は…遊ぶこと!!あと読書かな。 写真は老けて見えるかもしれません。 真相が気になる方はカヤマ島でお会いしましょう!!

名前:前田一樹 呼名:カズキと呼んでください。 趣味:読書とお酒 一言:海で遊んで20年になりました。ヨットからダイビングまで。 休日も海で過ごす、海大好き人間です。 海遊びのご相談ならお任せください。

この程、カヤマ島公式Blogを立ち上げることになりました。 つたない文章ですが、皆様にカヤマ島の様子をお伝えできればと思います。 千里の道も一歩から、ということで最初の写真はカヤマ島の固定桟橋の写真です。 追々カヤマ島の施設や船の紹介もしていきた…